免疫力を上げるのと、内臓を休ませ体内浄化のためにプチ断食実行中。今日で4日目。内容は、朝昼を人参リンゴジュースに変え、合間に生姜紅茶を飲む。1日目は空腹や口が淋しい感じで食べ物のことを考えたけど、血中の血糖値をコントロールしながら今日で4日目が過ぎました。今日は不思議と空腹感が無くなりました。我慢してるという意識もなく、自然な感じになってきてます。ふらつきもなく、精神的には安定してます。1つ変化があるのは、頭が冴えることです。仕事で問題を解くことを毎日してますが、食べてる時より早く解けますね。体自体はまだ変化はないですね。何か分かるまでもうちょっと続けてみます。石原式断食で検索すると、詳細がでます。何でも実際やってみないと信じないほうなので、人体実験中。あ、でも厳密にやってるわけではなく、途中ちょっとつまんだりすることもあります。体重はそんなに変化は無いですね。接種カロリーは1500前後ですね。今ジュースをミキサーで作ってるので、ジューサーミキサーが欲しいなと思ってます。
体の余分なものが排出され、リフレッシュになるので続けましょう。
返信削除身体の余分なものですが、、5日目に排泄がどどーってきたんです。その後体重が落ちました。今週は1日1食、2食を混ぜてやってます。頭が冴えるのははっきりわかります。
返信削除