身体が欲してる物なのか、それとも精神が欲してる物なのか。 ストレスがあると甘い物が欲しくなる。忙しくて疲れてくると、見た目に綺麗なお菓子が食べたくなる。これはその物が欲しいのではなく、食べて休憩しするという行為を望んでるのだ。もちろん、甘い物を食べてる時は幸せな気分でストレスを感じないでいられる。しかしだ。。。その精神にいい事は身体にいいことなのか?少量のおやつならいいけれど、砂糖は依存性があるので、摂取すればするほど益々欲しくなる。
適度なおやつはいいとして、ストレス発散で食べたり飲んだりするものは、いずれ自分に返ってくるという事を考えたら、発散方法を変えるべきだろう。食べるという行為がとっても身近で手っ取り早い方法なので、ついつい食べて、飲んで発散してしまいがちだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿